Pure Life

0歳赤ちゃん&FIRE済み夫と暮らすアラサーミニマリスト

【ミニマル育児】生後3ヶ月〜4ヶ月の寝かしつけ スワドルアップと寝返りの始まり

新生児〜生後2ヶ月で、少し落ち着いてきた息子のねんね。

 

3〜4ヶ月ではさらに長く寝てくれるようになりした!涙

 

 

 

今日は生後3〜4ヶ月の寝かしつけ記録と、スワドルアップのお話です。

 

 

 

スワドルアップ使う?使わない?

「めっちゃ寝てくれる!」ともはや子育て殿堂入りの勢いのスワドルアップ。

 

毎日健康に生活できるだけの睡眠がとれるようになってきたので、モノに頼らずに生活しようかと思っていました。

 

スワドルアップは卒業も大変と聞くし。

 

でも、すごくよく寝てくれるようになる子もいるらしい。

 

でも、気軽に試すには高い。

 

うちの息子に合うかわからないし、なんだか着てる見た目もちょっと不思議でかわいそうな気が・・・

 

 

 

 

そんな、気になるけど意地だけでもやっていける、と納得しかけていたとき、お友達が出産祝いにスワドルアップをくれました。

 

その心遣いがすごく嬉しかったです。

 

 

最初は、使わないとちょうど決められたくらいだったので、少し戸惑いましたが、もっと長く寝てくれるかもという可能性が気になり、せっかくいただいたし使ってみることに。

 

 

この頃月齢的なものか、寝入りのモロー反射が繰り返し続いて、息子もなかなか寝られなくてかわいそうでした。

 

 

 

結果は・・・

 

 

生後3ヶ月前頃のスワドルアップ使用前

f:id:hibis7:20210914130935j:plain



 

それでも最長7時間半とか寝てくれていました。

 

 

スワドルアップ使用後1週間

 

最長9時間ちょっとぐっすり!

 

f:id:hibis7:20210914130952j:plain

 

出産前は頻尿で夜2回ほど起きていたので、かなり久しぶりに長時間寝られました。

 

 

 

 

 

そして気になっていた見た目も、親バカ発揮で我が子が着るとめちゃくちゃかわいかったです♡

 

 

 

ちらりとブログ初登場の二重あご♪

f:id:hibis7:20210914130541j:plain

 

 

 

 

 

スワドルアップ卒業は?難しい?

そんなこんなで「スワドルアップ様々!」と喜んだのも束の間、使用してから1か月ほどで息子が寝返りを始めました。笑

 

 

スワドルアップの説明書には、寝返りの兆候が見えたら腕のところを取り外せるステージ2を使うように、と書いてあります。

 

寝返りがまだ始まってもモロー反射はあったので、結局自腹でステージ2を購入。

(『ミニマル育児』はどこへ・・・)

 

 

お友達がくれたのは、オーガニックのステージ1。

ドットグレーという柄で、めっちゃかわいい♡

 

 

ステージ2はあまり柄の種類ありませんでした。汗

 

 
 

本当は片方ずつ腕部分を取り外したりしてゆっくり卒業するための商品ですが、寝返りを始めたばかりでも夜中も寝返りする息子。汗

 

 

 

結果、ほぼ腕の部分を使わずタンクトップスタイルで寝ています。笑

 

 

夫はスギちゃんスタイルと呼んでいる。

f:id:hibis7:20210919152228j:plain

 

 

ステージ2を使い始めて1ヶ月ほどですが、今では腕部分がなくても7〜11時間ほど寝てくれて、夜間授乳は1回に。

 

まだモロー反射が残っていた頃のタンクトップスタイルだと一時的に夜何度か起きましたが、寝返りと連動してモロー反射もなくなったのでよく寝てくれるように。

 

 

せっかく買ったステージ2ですが、腕を取り外しても体にぴったりするので効果あるのかな?

 

と効果は不明で、今はスリーパーとして使っています。笑

 

まぁ、スリーパーも持ってなかったからよしとしよう!

(スリーパーと兼用にできたからミニマルってことで!笑)

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、7〜11時間寝てくれると書きましたが、

 

寝返りでうつ伏せで寝てしまう→親がひっくり返す

 

とか、

 

うつ伏せになって寝ぼけてうなりだす→親がひっくり返してトントンして寝かせる

 

は起きたにカウントしてません!

 

 

 

 

なので、その時間ぶっ通しで親が寝られているわけではないのです。涙

 

 

 

SIDSのリスクが怖くてうつ伏せ寝を避けていますが・・・

 

4ヶ月検診で小児科医の先生に首がかなりしっかり座っているから、うつ伏せになっても息苦しければ自分で横に顔を向けられるはず、と言われたのと、

 

直近はなぜか寝ぼけながら寝返り返りを習得したので、自分で元に戻れるようになったのとで、

 

親が眠いときは無理に仰向けに戻していません。

 

 

 

 

アメリカの小児科医学会は、寝返り返りをマスターしたらうつ伏せで寝ているのを仰向けに戻す必要はない、と発表しているそうです。

 

 

 

まだマスターとまではいきませんが、検診で言ってもらったことからもリスクは低そうなので、だいぶ緊張せずに眠れるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

そうして寝かしつけの悩みがまた一つ解決してきた今、抱っこでしか寝ないことがまた悩みになってきました。

 

 

日中の睡眠4回、就寝時の寝かしつけと夜間授乳1回で1日6回の寝かしつけ。

 

夫と分担して1日2〜3回だし、抱っこで寝てくれるのかわいいし、このままでいいかなと思ってたのですが。

 

 

 

 

 

重くて!息子が!!

 

 

 

産後、毎日母乳から栄養を吸い取られるからか、私が産前より5キロほど痩せてしまったので、息子の体重は私の体重の1/6ほどに。

 

重さゆえに抱っこが不安定になってきたのか、夫の寝かしつけより私の寝かしつけの方で息子が反ってぐずったり暴れるようになりました。汗

 

 

 

引っ越しする頃は、そろそろ生後6ヶ月だしセルフねんねのトレーニングを始めようかしら・・・

 

と悩んでいます。

 

とはいえ成長するごとにねんねは上手になるし、昼寝の回数も減るし、もう少しで夜間授乳もなくなりそう。

 

 

 

もうちょっと様子を見て、ねんトレ必要そうになったらやってみて、そちらも記事にしようと思いまーす。

 

 

 

 

 

 

もしよかったら、ぽちっと応援いただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー&お問い合わせ